|
シロアリ被害の発生から家屋を守り、健康な住居生活を営むために、家を建てるときには予防施工をしておきたいものです。シロアリへの研究と優れた薬剤の開発、施工技術の向上が完全な施工を実現し、貴重な家屋を長くシロアリより守ります。
当社では、シロアリが侵入してこない安全な住まいづくりを目指し、努力を続けていきます。
|
|
木材は貴重な資源です |
不安な要素は事前に取り除きましょう |
|
|
|
●土壌処理 |
|
|
●木部加圧注入処理 |
|
■シロアリ予防施工 |
建築時のシロアリ予防施工は、土壌面に薬剤を散布処理。
木部には、加圧注入と吹付け処理をおこないます。
使用薬剤は、ピレスロイド系、ホウ素系、ネオニコチノイド系薬剤を状況に合わせ使用しています。いずれも安全性と効果面に優れた薬剤です。 |
|
|
|
|
シロアリの被害は虫歯の様に、知らないうちにどんどん進んでしまいます。羽アリが出たり、床が軋んだりしたら家屋が被害にあっている証拠です。優れた専門医による精密検査と、適切な処置が一日も早く必要です。床下は家屋の中でも一番未知の部分、水漏れの発見やゴミ・小動物の死骸の除去、簡単な補修等、私達の仕事も状況によっていろいろと増えてきます。安全で完全な施工、御満足のいただける施工と、家屋保全へのアドバイスに努めています。 |
|
シロアリは待ってはくれません |
信頼のおける技術にお任せください |
|
|
|
●シロアリの食害 |
|
|
●薬剤吹付け処理 |
|
■シロアリ駆除施工 |
既存住宅のシロアリ予防・駆除施工は、木部に穿孔注入と吹付け処理をおこない、土壌には薬剤の散布処理をおこないます。
使用薬剤は、ピレスロイド系、ホウ素系、ネオニコチノイド系薬剤を状況に合わせ使用しています。いずれも安全性と効果面に優れた薬剤です。 |
|
|
|